RECRUIT

営業拠点

AREA MAP AREA MAP

各港の地域事情に
マッチした
物流サービスを提供

広島県内のすべての貿易港に拠点を構える当社では、各港における設備や
取扱可能な貨物の種類も多岐にわたり、
各々の港や地域事情に合った物流サービスをご提案します。

呉本社
Kure Head Office

軍港として栄えた歴史ある港を拠点に、豊富な経験とノウハウを活かしたサービスを展開。

呉港は瀬戸内海のほぼ中央部広島湾の東側入口に位置する、軍港として栄えた歴史ある港です。山陽海運の創業の地として60年以上の豊富な経験と多彩なノウハウを活かして、お客様のあらゆるニーズに沿った最適な港湾物流サービスを実現します。

ADDRESS
〒737-0823 広島県呉市海岸3丁目14番8号
TEL:0823-21-6144 FAX:0823-24-5458
E-mail:kure-eigyo@sanyokaiun.co.jp
アクセス
JR呉駅よりタクシー: 約10分/JR川原石駅より徒歩: 3分
MAP
竹原営業所
〒725-0013 竹原市吉名町5254-12
TEL:0846-23-4151 FAX:0846-25-1540
E-mail:takehara@sanyokaiun.co.jp
アクセス
JR吉名駅よりタクシー:約5分
MAP
SERVICE CONTENTS
港湾拠点
阿賀マリノポリスふ頭岸壁
瀬戸内海主要航路に近く、主要幹線道路へのアクセスも良い物流拠点。広大な
荷捌地を有し、200tクローラークレーンをはじめ各種設備が充実しています。
■水深 -7.5m
■延長 260m
■荷捌地面積 約60,000㎡
川原石西ふ頭岸壁
■水深 -7.5m/-5.5m
■延長 260m/180m
■荷捌地面積 約13,500㎡
川原石南ふ頭岸壁
■水深 -10.0m/-5.5m/-4.5m
■延長 370m/180m/120m
貨物保管拠点
阿賀マリノ物流センター
岸壁に隣接しており、海上輸送による幅広・背高・長尺貨物への対応も可能です。
■30t天井クレーン付
■約2,700㎡(830坪)
竹原上屋1号~2号
■約2,400㎡(660坪)

※その他、上屋・テント倉庫あり
保有機械
・200tクローラークレーンなど各種
・台船各種
・油圧ショベル各種
  • クレーン各種
    ■200tクローラークレーン
    ■120tクローラークレーン
    ■50tラフタークレーン
  • 各種フォークリフト
    ■計8台(3.5t~16t)
  • その他
    ■台船(500t・1,000tDB)3隻
    ■曳船 2隻
    ■油圧ショベル(小型・中型)5台
    ■各種トラック
広島支店
Hiroshima branch

国際コンテナ貨物の輸出入通関・貨物の配送・保管・出荷などのサービスを一貫して提供。

広島支店では、大型プラント貨物や国際コンテナ貨物の取扱いを中心に行っています。中四国地方で国際コンテナの取扱量が最多の広島港国際コンテナターミナルに隣接し、国際コンテナ貨物の輸出入通関・貨物の配送・保管・出荷など一貫したサービスを提供します。

ADDRESS
〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸1-8-8
TEL:082-251-7311 FAX:082-253-2483
E-mail:hiroshima@sanyokaiun.co.jp
アクセス
JR広島駅よりタクシー:約20分
広島電鉄5号線広島港行き 元宇品口駅まで:約30分 元宇品口駅より徒歩:約3分
MAP
SERVICE CONTENTS
港湾拠点
宇品外貿ふ頭岸壁
■水深 -10.0m
■延長 740m
廿日市昭南岸壁
■水深 -10.0m
■延長 370m
五日市地区岸壁
■水深 -12.0m / -11.0m
■延長 240m / 190m
貨物保管拠点
外貿上屋(一号上屋)
■約420㎡(127坪)
東部物流倉庫
■約1,850㎡(561坪)
※現在、宇品外貿ふ頭港頭地区に貨物保管拠点新築中
 2025年11月に東部物流倉庫から移転予定
出島西第二野積場
■約1,650㎡(500坪)
保有機械
・50tラフタークレーン
フォークリフト各種
  • 各種クレーン
    ■50tラフタークレーン
  • 各種フォークリフト
    ■計6台(2.5t~5t)
  • その他
    ■ホイールローダー
福山支店
Fukuyama branch

沖浦公共岸壁と箕島公共岸壁を拠点に構え、スピーディかつ安全で確実な港湾荷役を実行。

JFEスチール西日本製鉄所/福山地区に隣接する、福山支店。沖浦公共岸壁と箕島公共岸壁を拠点として港湾荷役を行っています。2026年には、沖浦地区に計592坪、4.8t天井クレーン付(2基)の改築を予定しており、お客様のご要望にさらにお応えできる環境を整えます。

ADDRESS
〒721-0942 広島県福山市引野町沖浦5810-6
TEL:084-941-1511 FAX:084-941-1879
E-mail:fukuyama@sanyokaiun.co.jp
アクセス
JR福山駅よりタクシー: 約20分
MAP
箕沖事務所
〒721-0956 広島県福山市箕沖町16-6
電話FAXメールは福山支店へお願いします。
アクセス
JR福山駅よりタクシー: 約20分
MAP
SERVICE CONTENTS
港湾拠点
沖浦西公共岸壁
■水深 -4.5m
■延長 300m
沖浦東公共岸壁
■水深 -4.5m
■延長 120m
箕島2号公共岸壁
■水深 -7.5m
■延長 260m
■荷捌地面積 約10,000㎡
貨物保管拠点
沖浦地区倉庫
■約3,900㎡(1,188坪)
※現在、沖浦地区自社倉庫を全面改築中2026年完成予定
沖浦地区上屋
■約3,900㎡(1,180坪)
沖浦地区土場
■約3,388㎡

※その他、上屋・野積場・テント倉庫あり
保有機械
・200tクローラークレーンなど各種
・ホイールローダー
・リフマグ付油圧ショベル
  • 各種クレーン
    ■200tクローラークレーン
    ■120tクローラークレーン
    ■70tクローラークレーン
  • 各種フォークリフト
    ■計18台(2.5t~16t)
  • その他
    ■ホイールローダー 4台
    ■リフマグ付油圧ショベル 2台
    ■各種トラック
尾道松永支店
Onomichimatsunaga branch

原木や製材品、チップなどの木材関係の取り扱いを得意としています。
船積み・船卸しなどの港湾荷役、各製材工場への運搬業務などに対応。

尾道に隣接する福山市松永地区にある松永港を拠点に事業を展開しています。松永港は木材港ということもあり、海外や日本各地から内外航船で集積される木材の港湾荷役、入出荷・保管・各製材工場への運搬を主力業務としています。(主な取扱品:原木、木材製品、木材チップ、バイオマス燃料 他)

ADDRESS
〒729-0105 広島県福山市南松永町4丁目10番10号 木材会館山陽ビル
TEL:084-934-1604 FAX:084-933-3603
E-mail:matsunaga@sanyokaiun.co.jp
アクセス
JR松永駅よりタクシー: 約15分
MAP
SERVICE CONTENTS
港湾拠点
尾道糸崎港機織地区南松永西3号岸壁 ※木材優先
■水深 -10.0m
■延長 185m
尾道糸崎港糸崎地区
■水深 -10.0m
■延長 185m
尾道糸崎港貝野地区
■水深 -7.5m
■延長 130m
貨物保管拠点
自社保有保管場所①
所在地:福山市南松永町4丁目61-1
■総面積 約3,153㎡
自社保有保管場所②
所在地:福山市南松永町4丁目32
■総面積 約1,696㎡(屋根付420㎡)
保有機械
・120tクローラークレーンなど各種
・ログローダー
・トレーラー各種
  • 各種クレーン
    ■120tクローラークレーン
  • 各種フォークリフト
    ■計4台(3t~6t)
  • その他
    ■ログローダー 6台
    ■各種トレーラー

CONTACTお問い合わせ

事業内容や港湾物流に関わるサービスについてなど、
お気軽にご相談・お問い合わせください。

営業時間 8:30−17:30